灘ゼミへのお問い合わせフォーム

灘ゼミの冬期講習テキスト一例紹介(PDF) 高校本科ゼミ「高2一からやり直す入試英語(英文法)」

※イメージです。
※イメージです。

冬期講習のテキスト(高校本科ゼミ)の一例紹介(PDF)

本日、ご紹介するのは、以下の講座のテキストです。

高2一からやり直す入試英語(文法)

受験学年の高3の時に、産近甲龍を狙うための土台作りを念頭に置いた講座です。

テキストはあくまでテキストです。講師の解説授業がメインで、テキストが補完します。講師の解説にしっかりと耳を傾け、それらを理解し定着させることで、類題や応用問題に対応できる力が養われます。

同内容・同レベルのテキストを用いた授業を、高1生や、中3生でも受講することが可能です。ご希望に合わせたテキストを作成することも可能です。

高2一からやり直す入試英語(英文法)全14回

受講にあたっての留意事項

*以下の演習問題の中から、受講生の現状の学力に即して、緊急に重要なものを中心にピックアップして解説します。

*この授業では、正解かどうかより、解答に至るプロセスにおける着眼点・考え方を重視してください。

*毎回、指定された範囲の問題を予習してください。

*同時に、すべての問題の短文をスピーディに解釈できるようにしておいてください(整序問題を除く)。

→その際、文型、文の要素、品詞が何なのかを考える(意識する)ようにしてください。

Ⅰ. 神戸学院大学

・短文空所補充問題

・語句整序問題

※イメージです。

Ⅱ. 追手門学院大学

・短文空所補充問題

・正誤問題

※イメージです。

Ⅲ. 大阪経済大学

・語句整序問題

・短文空所補充問題

※イメージです。

Ⅳ. 近畿大学

・短文空所補充問題

※イメージです。
短文空所補充問題が多い理由

短文の正確な理解は、長文読解の基礎です。文法学習が、単なる文法知識の習得にとどまらず、正確な長文読解につながるように、授業では、講師による文法の説明に併せて、生徒に短文の速読即解にも取り組んでもらいます。

本講座を受講すれば、自ずと長文の正確な読解の礎を築くことにもなります

さらに!大学進学後に受検する人の多いTOEIC®L&Rとの相関性について

・将来、就職活動などで評価対象となることの多いTOEIC®L&R(リスニングとリーディング)では、リーディングセクション100問中、文法問題であるPart5の短文穴埋め問題は40問あります。文法が苦手な人は、ここで安定した点数を稼ぎにくいです。苦戦します。そして全体の点数が伸びにくくなります。従って、短文空所補充問題に取り組むことは、当面の目標は大学入試でありながらも、大学進学後の英語学習の土台作り(特にTOEIC®L&R対策)をも行っているということが言えます。

・今学習している英文法は、大学進学後の英語学習にも役立つ英語基礎力を固めているのだと、モチベーションを高く保って取り組んでほしいと思います。〈「大学進学塾 灘ゼミ」講師のアドバイス〉

PDF

受講生の方へ

・手持ちの配布されたテキストには、授業中に解説された内容が書き込まれていることと思います。書きこみのあるテキストでは、それらがヒントとなってしまい、二回目、三回目と自分で解き直すときに邪魔になり、実力で解けるようになったかどうか、判然としません。

・そこで、ノート、テキスト等を復習した後に、本当に実力がついたかどうかを自分で確認するために、下のPDFを利用して、解答のプロセスを脳内でシミュレーションしながら、再トライしてみて下さい

実力が高まること請け合いです(塾のロゴが邪魔かもしれませんが、ご容赦ください)。

※イメージです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA