切磋琢磨する少人数クラス制

【お知らせ】2023年度 夏期講習のご案内(PDF)先行受講期間は7/10(月)~7/21(金)、7/22(土)に講習期間スタート。新規受講キャンペーンも!
2023年度 夏期講習のご案内 弊塾の夏期講習のご案内をご覧下さり有難うございます。 以下の概要の後、最下部に、ご案内とお申し込み書のPDFがございますので、そちらもご覧ください。 夏期講習の概要 日程 *上記日程から、...
切磋琢磨する少人数クラス制
2023年度 夏期講習のご案内 弊塾の夏期講習のご案内をご覧下さり有難うございます。 以下の概要の後、最下部に、ご案内とお申し込み書のPDFがございますので、そちらもご覧ください。 夏期講習の概要 日程 *上記日程から、...
英検Ⓡ準1級 語彙問題 “正答”単語の出題回数ランキング 灘ゼミ調べ。調査方法は、受験生の単語学習に資するためという灘ゼミ講師の独断に拠ります。 以下、細部は飛ばしてお読みください。些末な記述も含まれています。 英検Ⓡ準...
中高生の英検®2級合格者に英検®準1級受験をお勧めします。 英検2級に合格された人、 もしくは将来の準1受験をご検討されている方へのご案内となっています。 英検®2級に合格されている人は、高校卒業程度の英語力(英検®のH...
神戸大学の国語・古文・古典文法問題 直近11か年 これで古典文法は大丈夫と思える! 神戸大学の古典文法問題 高1,2年生の基礎固めにとても有益です。 古文が苦手な高3生の最終直前チェックに使えます。 2022年 この年は...
神戸大学の古文文学史問題の直前チェック、他大学志望でも役に立つ! 高1,2年生の基礎固めにも有益です。 2022年 問五 空欄aには、『伊勢物語』の主人公とされる人物の名字が入る。適切な漢字二文字を書きなさい。 六歌仙の...
大学進学塾 灘ゼミのテキスト紹介 本記事をご覧下さり、有難うございます。 本日ご紹介するテキストは、 大阪教育大学の英語 全文和訳問題 直近10か年過去問演習 です。 教育学部・教育協働学科・英語コミュニケーションコース...
10月18日、ワンボ(One-Bo Ciel 1.20)2基が設置されました。 ワンボとは(前回記事より再掲) プラザクリエイト社製の 「Zoom共同企画のパーソナル・ミーティング・ボックス「One–Bo」」...
ワンボ(One-Bo Ciel 1.20)2基、導入予定のお知らせ ワンボとは プラザクリエイト社製の 「Zoom共同企画のパーソナル・ミーティング・ボックス「One–Bo」」 One-Bo(ワンボ)個室ワー...
お知らせ 9月7日(水)、9月度初日より、80インチの大型電子黒板(3号機)を導入します。 1号機、2号機(ともに65インチ)よりサイズが大きくなり、視認性が高まります。機能性も高くなります。これらによって、受講生の学習...
大学進学塾 灘ゼミのテキスト紹介 本記事をご覧下さり、有難うございます。 本日ご紹介するテキストは、 関関同立への道・関関同立の壁 古典文法問題の解き方+α編 です。 本記事の下部にPDFがあります。 使用教材について ...