
昨日、2022年度 春期講習が終了しました。
受講生の方、お疲れさまでした。
高3生
高3生は、共通テスト対策、国公立2次記述対策、関関同立対策、中堅私大対策とそれぞれ充実した講習であったのではないかと拝察します。一般選抜まで早くも1年を切った段階に立って、改めて学ぶべきことの多さに身が引き締まる思いになったかもしれません。
総合型選抜や学校推薦型選抜では、すでに半年前後の残り日数となっている場合もあります。
この春期講習を経て始まる4月からの日々が、充実した学校生活に彩られ、かつ志望校合格への着実な自己修練の道のりとなることを願っています。
その他の中高生
その他の学年の方は、英検対策や早期の入試対策などに励んでいました。6月の本年度第一回の英検や、一学期の模試や定期テストで成果が現れることを願っています。
本日より、4月度通常授業スタート
学校では新学期が始まり、慌ただしい生活が始まります。塾では、目標に向けた学習プランに従って、地に足をつけて学びの歩を進めていきましょう。

コメントを残す